弁護士紹介

弁護士 佐賀 悦子(さが えつこ)

経歴
1998年
弁護士登録
横浜弁護士会(現:神奈川県弁護士会)入会
2003年9月
佐賀悦子法律事務所開設
2007年4月
大河内万紀子弁護士加入に伴い、
横浜あかり法律事務所に改称

これまでの公的委員等

  • ・ 神奈川県建築紛争審議会委員
  • ・ 横浜市高齢者虐待防止事業相談員
  • ・ 川崎市男女平等推進審議会委員
  • ・ 海老名市自立支援事業審査会委員

これまでの委員会活動

神奈川県弁護士会

  • ・ 高齢者・障がい者の権利に関する委員会
    委員長を歴任、現委員

これまでの弁護団活動

  • ・ 第3次厚木基地爆音訴訟弁護団
  • ・ 第4次厚木基地爆音訴訟弁護団事務局次長
  • ・ 第5次厚木基地爆音訴訟弁護団事務局長
  • ・ 定額給付金弁護団
  • ・ 商工ローン研究会、過払金請求各種弁護団

取扱分野

  • ・ 離婚、遺産分割、相続事案、損害賠償事件など多数の取扱実績があります。
  • ・ 高齢の方、障がいをお持ちの方の財産管理や成年後見等申立などについて、専門として取り扱っています。
  • ・ その他、賃貸借や不動産関連事件、債務整理、自己破産の申立など一般民事事件を広く扱っております。

メッセージ

丁寧な事件処理、丁寧なご説明を常に行い、事件の解決を通して平穏な日々を取り戻して頂くお手伝いを致します。離婚事件については多数の処理実績があり、お一人お一人の状況に応じて適切なアドバイスが可能です。ご不安に感じる必要は全くございません。ご相談だけでも大丈夫です。悩みを抱えたら、是非一度お電話してみてください。遺産分割、相続関連事件、高齢の方や障がいをお持ちの方の成年後見等申立、財産管理契約など、広く皆様の生活を守る活動を行っております。この分野ではご家族の方からのご相談にも丁寧に対応致します。これまでと違う一歩を踏み出して頂くため、是非、当事務所の法律相談を一度ご利用ください。

PAGE TOP

弁護士 大河内 万紀子(おおこうち まきこ)

経歴
2001年
弁護士登録
東京平河法律事務所、篠崎百合子法律事務所を経て
2007年4月
横浜あかり法律事務所にパートナーとして入所

これまでの公的委員等

  • ・ 神奈川県土地利用審査会委員(2016年~2019年)
  • ・ 横浜市固定資産評価審査委員会委員(2021年~)

これまでの委員会活動

神奈川県弁護士会

  • ・ 編集委員会
  • ・ 法律相談センター運営委員会
  • ・ 司法修習委員会
  • ・ 法教育委員会
  • ・ 選挙管理委員会
  • ・ 就職問題対策委員会

関東弁護士連合会

  • ・ 会報広報委員会

取扱分野

    • ・ 一般民事事件全般
    • 家事事件(離婚・遺産分割・遺言等)
    • 債務整理(破産・任意整理・個人再生)
    • 不動産関係(売買・賃貸借)
    • 成年後見申立等
  • ・ 交通事故
  • ・ 破産管財人
  • ・ 個人再生委員
  • ・ 成年後見人・成年後見人等監督人
  • ・ 刑事事件

メッセージ

困難に直面し、どうしたらよいか分からない時、弁護士に相談する方法があることを思い出して頂ければと思います。
ご相談者の方と共に考え、よりよい解決方法をご提案できるよう誠実に努力したいと思っております。
事件の解決とともに、明るい笑顔を取り戻して次の一歩を踏み出すためのお手伝いができれば幸いです。

PAGE TOP

弁護士 野口 容子(のぐち ようこ)

経歴
2005年
弁護士登録、横浜弁護士会入会
2013年10月
横浜あかり法律事務所にパートナーとして入所
2023年4月~2025年4月
司法研修所 刑事弁護教官

これまでの委員会活動等

神奈川県弁護士会

  • ・ 子どもの権利委員会 委員長
  • ・ 刑事弁護運営センター
  • ・ 司法修習委員会
  • ・ 非営利活動法人子どもセンターてんぽ理事
  • ・ 公益社団法人青少年健康センター監事

取扱分野

  • ・ 家事事件(離婚、遺産分割等)
  • ・ 一般民事事件(交通事故、損害賠償請求等)
  • ・ 刑事事件、少年事件
  • ・ 成年後見、未成年後見業務
  • ・ 債務整理等

メッセージ

弁護士が市民の身近な存在でありたいと、いつも考えております。
お気軽にご相談ください。

PAGE TOP

弁護士 野口 杏子(のぐち きょうこ)

経歴
2007年
弁護士登録、大阪弁護士会入会
2008年
東京弁護士会入会
2010年
横浜弁護士会(現:神奈川県弁護士会)入会
横浜あかり法律事務所にパートナーとして入所

これまでの委員会活動

神奈川県弁護士会

  • ・ 人権擁護委員会すべての性の平等に関する部会(2010年〜)
  • ・ ハラスメント相談員(2016年〜2023年)

関東弁護士会連合会

  • ・ 人権擁護委員会

日本弁護士連合会

  • ・ 性別による差別的取扱い等の防止に関する相談員(2018年〜2019年)

その他の活動

  • ・ 横浜市・性別による差別等の相談 専門相談員(2011~2017年)
  • ・ 横浜市こども青少年局嘱託(2015~2018年)
  • ・ 神奈川県DV対策推進会議委員(2019年~2024年)
  • ・ 神奈川県困難な問題を抱える女性等支援調整会議 代表者会議委員(2024年~)
  • ・ 横浜市男女共同参画審議会委員(2021年~)
  • ・ 横浜市人権擁護委員(2023年~)
  • ・ 鎌倉市立学校県費負担教職員ハラスメント相談員(2022年~)

取扱分野

  • ・ 一般民事全般
  • ・ 家事事件(離婚、遺産分割等)
  • ・ 債務整理
  • ・ 労働事件
  • ・ 刑事事件
  • ・ 破産管財人
  • ・ 成年後見

メッセージ

依頼者の方に寄り添い、より良い解決を目指したいと考えております。お気軽にご相談くださいますと幸いです。

PAGE TOP

弁護士 飯島 倫子(いいじま ともこ)

経歴
2009年
弁護士登録
横浜弁護士会(現:神奈川県弁護士会)入会
2010年5月
横浜あかり法律事務所にパートナーとして入所

これまでの委員会活動等

神奈川県弁護士会

  • ・ 高齢者・障がい者の権利に関する委員会
  • ・ 司法修習生給費制維持を求めるプロジェクトチーム
  • ・ 法曹養成委員会
  • ・ 弁護士業務改革委員会
  • ・ 常議員
  • ・ 倒産法研究会

これまでの公的委員等

  • ・ 短大非常勤講師(日本国憲法)
  • ・ 横浜市成年後見サポートネット 担当弁護士
  • ・ 横浜市精神保健福祉審議会委員
  • ・ 横浜市介護保険運営協議会委員
  • ・ 横浜市社会福祉審議会委員

これまでの弁護団活動

  • ・ 神奈川医療問題弁護団
  • ・ 都筑区山口医院被害弁護団

取扱分野

  • ・ 一般民事事件
  • ・ 家事事件(離婚、遺産分割等)
  • ・ 刑事事件
  • ・ 少年事件
  • ・ 債務整理
  • ・ 成年後見・遺言等
  • ・ 交通事故
  • ・ 労働事件
  • ・ 破産管財人ほか

メッセージ

ひとりで悩むことほど辛いことはありません。相談すれば解決できることはたくさんあります。共に悩んで、共に解決していきましょう。
皆様がよき再スタートを切れるよう、全力で取り組んでまいります。
お困りのことがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

PAGE TOP

弁護士 宇野 真由美(うの まゆみ)

経歴
2010年
弁護士登録
横浜あかり法律事務所入所

その他の活動

  • ・ 法科大学院 非常勤講師(少年法、2017年)
  • ・ 日本弁護士連合会 研修・業務支援室 嘱託(2020年2月〜2025年1月)
  • ・ ダイオキシン・環境ホルモン国民会議(JEPA)理事

これまでの委員会活動

神奈川県弁護士会

  • ・ 子どもの権利委員会
  • ・ 公害環境問題委員会

弁護団

  • ・ 第4次厚木基地爆音訴訟弁護団
  • ・ 福島原発被害者支援かながわ弁護団

取扱分野

  • ・ 一般民事事件
  • ・ 家事事件(離婚、遺産分割等)
  • ・ 成年後見
  • ・ 債務整理
  • ・ 破産管財人
  • ・ 刑事事件
  • ・ 少年事件 等

メッセージ

依頼者の方のお話を丁寧に伺い、真の紛争解決を目指します。依頼者の方に良質な法的サービスを提供出来るよう、日々研鑽に努めて参ります。まずはお気軽にご相談ください。

PAGE TOP

弁護士 日向 誓子(ひゅうが せいこ)

経歴
2003年
 ~2006年
日本アイ・ビー・エム株式会社勤務
2010年
弁護士登録
横浜パーク法律事務所入所
2021年5月
横浜あかり法律事務所にパートナーとして入所

その他の活動

  • ・ 横浜緑ロータリークラブ(2014年~)
  • ・ 鎌倉市行政不服審査会委員(2023年~)

これまでの委員会活動

神奈川県弁護士会

  • ・ 男女共同参画推進本部
  • ・ 法律相談センター運営委員会

取扱分野

  • ・ 一般民事事件
  • ・ 家事事件(離婚、遺産分割、面会交流等)
  • ・ 企業法務
  • ・ 成年後見・遺言等
  • ・ 刑事事件(犯罪被害者支援を含む)
  • ・ 交通事故
  • ・ 債務整理
  • ・ 破産管財人

メッセージ

文系出身ながらIT業界に勤務し、難解なIT用語に戸惑った経験から、できるかぎり分かりやすく法律問題についてお伝えするように心掛けております。ご依頼者が納得することができる解決に至るように、じっくりお話を伺って、丁寧に取り組んでまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。

PAGE TOP

Copyright © 2013 AKARI LAW OFFICE All rights reserved.

PAGE TOP

横浜あかり法律事務所

まずはお電話でご予約ください 045-681-0191

アクセス
法律相談のご案内